
ロボッチャEXPO
- ロボットプログラミング × パラスポーツ ボッチャで、誰もがつながる未来社会の共創
2025年9月20日(土)、大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」において、テクノロジースポーツ「ロボッチャ®」を披露する体験型イベント「ロボッチャEXPO」を開催しました。
★一般来場者向け体験コーナー
ご来場の皆さまにも実際にロボットを操作していただける体験ブースを用意し、子どもからシニア世代まで、初めての方でも短時間で楽しめる体験コーナー
★展示・解説エリア
ロボッチャ®の開発背景や教育的効果、これまでの導入事例を紹介する展示を行います。テクノロジーを使った新しい学びの形やスポーツ性、未来社会での可能性を感じることができます。
★城南学園小学校の児童によるロボッチャ®試合
ロボッチャ®を学校内での学びに導入している城南学園小学校(大阪府)の子どもたちが主体的にロボットを操作し、真剣勝負を繰り広げます。プレイを通じて、自ら考え、挑戦し、仲間と協力する力を表現します。
※ステージでの時間は「13時30~15時30分」です。
【「ロボッチャEXPO」実施詳細】
実施日:2025年9月20日(土)
場所:大阪・関西万博 フューチャーライフヴィレッジ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000090057.html
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10639
